8月第1週

 8月1日(月)から8月3日(水)まで、仙台市及び大船渡市を訪問しました。詳細は、別途報告したとおりですが、大船渡市の盛川河川敷で、小型船の贈呈式に出席しました。
 8月第1週

 8月4日(木)は、9月補正予算案の市長査定がありました。津波対策やエネルギー対策などを検討しました。
 夜は、クリエート浜松のシャンポールで、浜松地域情報交換会があり、西原牧之原市長から御前崎港、富士山静岡空港、浜岡原発などについて、お話を伺いました。

 8月5日(金)は、浜松まつり4団体会議があり、浜松まつりの運営体制の見直しについて協議しました。
 また、オークラアクトシティホテル浜松で、とびうお杯第26回全国少年少女水泳競技大会懇親会があり、市長代理で出席しました。古橋廣之進さんにちなむ「とびうお杯」は、1986年に始まり、今回は26回目の大会ですが、日本水泳連盟の公認する唯一の小学生の全国大会です。国際舞台への登竜門とされるこの大会には、北島選手も出場したことがあるとのことでした。
 大会は、8月6日7日に、古橋廣之進記念浜松市総合水泳場で行われます。


同じカテゴリー(週間活動報告)の記事
今後の活動について
今後の活動について(2016-07-02 16:19)

3月第4週
3月第4週(2012-03-24 13:46)

3月第3週
3月第3週(2012-03-17 10:51)

3月第2週
3月第2週(2012-03-10 09:44)

3月第1週
3月第1週(2012-03-03 09:50)

2月第4週
2月第4週(2012-02-25 15:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
8月第1週
    コメント(0)