日本語教育能力検定試験 その3

問題2 次の(1)~(5)における【】内の下線部は学習者による誤用を示す。
これと異なる種類の誤用を、それぞれ1~4の中から一つずつ選べ。必要に応じて()内に学習者の意図を示す。

(1)【「ショート」のつもりが「しようと」と聞こえる。】
 1「10時間」のつもりが「自由時間」と聞こえる。
2「天井」のつもりが「展示用」と聞こえる。
3「居室」のつもりが「教室」と聞こえる。
4「客」のつもりが「規約」と聞こえる。
 答え 3 拗音と直音の誤用 3は、長音

(2)【「何頭ですか?」のつもりが「南東ですか?」聞こえる。】
1「今日いくの?」のつもりが「教育の?」と聞こえる。
2「咲かなかった?」のつもりが「魚買った?」と聞こえる。
3「殻だからね。」のつもりが「体からね。」と聞こえる。
4「旅行です。」のつもりが「涼子です。」と聞こえる。
 答え 4 アクセントの誤用 4は長音

(3)【私はその映画に深く感動された。】
1その都市は長年の開発で次第に発展された。
2バブル崩壊で株価が一気に下落された。
3私はたくさん誤りが彼女に指摘された。
4彼女の言葉に私は随分安心された。
 答え 3 受身形の誤用「した」に直す。3は、「誤りを」と格の誤用

(4)【その商品は高かったです。そこで、私には買えません。】
1あそこに大きなマンションが見えます。そこで、私は住んでいます。
2もう何日も眠れない夜が続いています。そこで、体調が優れません。
3仲のいい友達とけんかしてしまいました。そこで、本当に悲しいです。
4化学の先生の話はとても面白いです。そこで、化学が好きになりました。
答え 1 理由の接続詞の誤用「それで」に直す。1は、場所「そこに」

(5)【そのお皿は後で片づけますから、まだテーブルに置いてください。】
1危険ですから、その部屋の窓は決して開けずに、閉めてください。
2彼にはお世話になったんだから、その恩はずっと覚えなきゃいけないな。
3すぐ帰ってくるつもりだったから、外出時も部屋の電気は消さずに点けた。
41本しかない傘をなくしたから、梅雨に入るまで新しいのを買おう。
答え 4 現状維持・保存の「ておいて」の誤用。4は、準備の「ておく」の誤用

誤用の問題は、正しい使い方に直すことによって、解けます。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本語教育能力検定試験 その3
    コメント(0)