10月30日(日)
蘇州寒山寺 常永監院と面談、案内により寺内視察
世界遺産公園「留園」視察
水路沿岸通りの「山塘街」視察 松鶴楼にて昼食
専用車両で空港まで移動
上海浦東国際空港発 17時20分 JAL884便
中部国際空港着 20時45分
寒山寺は、南北朝時代に「妙利普明塔院」として創建され、唐代貞観年間に寒山と拾得が修行したことから、平和、友好の寺「寒山寺」となったとされる。唐の詩人張継の七言絶句「楓橋夜泊」で知られ、多くの石碑がある。
平成18年に、浜名湖舘山寺と友好協定締結。舘山寺温泉観光協会では、今年度、浜松市制100周年記念事業として、寒山寺関係者を招聘予定。
山門

五重塔

浜名湖舘山寺と同じ鐘(本堂展示、山田寒山寄付)

鐘楼の鐘(3回突く)
留園(世界遺産公園)