5月第2週

 5月13日(水)には、浜松市美術館の静岡県立美術館・浜松美術館合同企画展「石田徹也展と静岡県ゆかりの画家」を見学しました。浜松市に赴任して、初めて美術館を見る機会となりました。なかなか興味深い企画展でした。新美術館建設の話もあり、そういう目で見ると、少し小ぶりの美術館という気がします。浜松城公園の中という環境のいい場所にあります。また、静岡県西部地域富士山静岡空港利活用促進協議会の総会がありました。開港日6月4日発と6月11日発のマカオチャーター便について、満席となった旨の報告があり、主催者として、商工会議所、観光コンベンションビューローとともに浜松市が参加するよう求められました。国のVJC(ビジットジャパンキャンペーン)事業に採択された事業についても説明がありました。

 5月14日(木)には、県庁の関係各課を訪問し、浜松市と県の課題について調整しました。冨士山静岡空港については、13日の利活用促進協議会について説明しました。6月4日の開港に向けた準備状況や各便の予約状況については、順調に進んでいるそうです。

 5月15日(金)には、午前中、静岡大学の相原教授とお話をしました。経営の専門家で、浜名湖地域の観光振興についての提案をいただきました。午後には、浜名湖立体花博に出展していただく藤沢市の山田副市長が、お見えになりました。湘南海岸のモザイカルチャーを出展していただくとのことで、フラワーパークにどのように出展するか現場を見ていただくことになっています。山田副市長は、神奈川県庁から出向されているそうで、県政と市政の関係について話が盛り上がりました。

 国は、経済対策として大型補正予算を編成する一方、公務員の6月のボーナスを1割カットすることを決め、それぞれ地方公共団体にも対応するよう指示しています。
 地方分権の名のもとに、税財源の三位一体改革として、国庫補助金と地方交付税を約10兆円減らし、地方財政を危機に追い込んできました。
 地方公共団体は、行財政改革を推進し、補助金を削減し、人件費の削減に取り組んできました。突然、多額の国庫補助金を使えと言われても、混乱するばかりです。地方財政健全化法で、地方に借金を減らし、小さな政府とすることを強制しながら、国の借金による大盤振る舞いに協力せよというのは、無理があります。
 いくら緊急経済対策と言っても、政策転換をするのであれば、その場限りの政策は許されないのではないかと思います。小さな政府を目指すという現政策と整合性のある経済対策は、減税だと思いますがいかがでしょう。
 国の補正予算フィーバーに対して、地方公共団体は、苦しい選択を迫られています。地方負担額を補うために、国が借金で補てんすると言われても、将来、確実にそのツケを背負わされるという実績があります。


同じカテゴリー(週間活動報告)の記事
今後の活動について
今後の活動について(2016-07-02 16:19)

3月第4週
3月第4週(2012-03-24 13:46)

3月第3週
3月第3週(2012-03-17 10:51)

3月第2週
3月第2週(2012-03-10 09:44)

3月第1週
3月第1週(2012-03-03 09:50)

2月第4週
2月第4週(2012-02-25 15:01)

この記事へのコメント
 公務員のボーナスが10%カットということですが、民間は企業により差はありますが、25%~40%カットというのが一般的な状況です。
 景気のダメージが産業間、企業間で温度差がありますが今年に限っては公務員のボーナスは高水準ですね。
Posted by m.takabe at 2009年05月16日 10:01
 m.takabe さま
 コメントありがとうございます。
 ご指摘のとおり、10%カットというのは、おかしいのではないかというのが、趣旨です。
 新聞によれば、6月のボーナスは、給与の2.15月分を1,95月分にして0.2月分減らすとしています。平均で、86万円が78万円になって8万円減るということのようです。その都度、民間の平均と比較するなど、国は、パフォーマンスでやっているだけと言わざるをえません。
 行革審でも問題になりましたが、人事院勧告の制度そのものをどうすべきかという問題があります。
 企業にそれぞれの事情があるように、地方自治体にもそれぞれの事情があるはずです。
 官僚主導のこの国の仕組みは限界に来ていると思います。国民、市民主導に変えなくてはということです。
 
Posted by 山崎山崎 at 2009年05月16日 10:33
副市長さま、こんばんは☆

今の緊急経済対策については、おかしいのでは?と私も思います。政府もなぜ〝出す〟ことばかり考えるのでしょうか?それは借金で必ず返さなければならなのに。
エコカーもエコポイントも、不振な車業界や電機業界の売上援助に思えます。車も家電も買えない人にも、(私もそうですが(^^ゞ)やがて平等に増税がやってくるんですよね。おかしくないですか??
まずは〝減らす〟方向に舵を切るのがいいと思います。減税、大賛成です。

今日のサンデージャポンでも、同じようなコト言ってましたよ!
Posted by ごきげんようごきげんよう at 2009年05月17日 21:26
 ごきげんよう 様
 日本国の将来を考えると、非常に不安になる緊急経済対策ですが、浜松市政を考えると、これを活用しないわけには、いきません。
 沈没寸前の船で、舳に乗っていても、艫に乗っていても同じだというのに似ています。船をどうするかを考えないといけないのですが、船の舵は船長専属で、意見を聞こうとしないのですから、仕方ありません。
 国の優秀な官僚の皆さんは、この国の行方をどう考えているのか。責任を持てるのか心配です。
 この政策に責任を持つのは誰なのか。結局、国民が責任を負わされるのだけは、確かです。
Posted by 山崎山崎 at 2009年05月23日 07:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
5月第2週
    コメント(4)