3月第1週
2月27日(月)は、市議会全員協議会があり、本会議がありました。平成23年度関係議案について、委員長報告があり、採決が行われました。提出議案については、全て、原案どおり可決されました。また、平成24年度関連議案について上程され、市長からの所信表明がありました。その後、全員協議会で、議案の説明を行いました。議会日程は
こちら
2月28日(火)は、議案説明会が続き、その後、本会議で議案審議が委員会に付託されました。
2月29日(水)は、庁議があり、その後、天竜浜名湖鉄道の上野部駅近くにある
シルクロード・ミュージアムを視察し、近くの国指定登録有形文化財「大箸邸」
花咲乃庄で昼食を取りました。シルクロード・ミュジアムは、民間企業によるさまざまな美術品の展示施設ですが、ガンダーラ出土品を始め、国宝級の美術品が展示されています。天竜浜名湖鉄道の沿線には、まだまだ知られていない、さまざまな施設がありますね。
午後は、アクトシティコングレスの会議室で
浜松国際ピアノコンクールの運営委員会がありました。2月1日からオンラインによる出場申込みも始まっており、さまざまな関連行事も準備が進んでいます。その後
「FM Haro!」を運営している浜松エフエム放送株式会社の取締役会に出席しました。
3月1日(木)と3月2日(金)は、3月8日からの
市議会本会議の質問に向けて、答弁調整が行われました。
関連記事