5月第1週

山崎

2011年05月07日 11:18

 5月2日(月)は、初議会打合会がありました。4月10日の浜松市議会議員選挙で当選された議員の皆様がお集まりになり、5月16日開会の初議会に向けての協議が行われました。年長議員である酒井市議が座長となり、議員、監査委員、市職員などの紹介があり、初議会の日程が説明されました。また、「時間を守る申し合わせ」が決定されました。5月6日が会派結成届けの提出期限となっており、その後5月9日の全員協議会、運営委員会協議会で控え室の部屋割りなどが決定されます。

 5月3日(火)、4日(水)は、浜松まちなか大市に出掛けました。大勢のお客さんでにぎわっていました。野菜や海産物、加工品のほか、日本酒や餃子などを買いました。
  復興鍋には、行列ができていました。
  

 浜松まつりが中止となり、残念でしたが、今回の中止に伴う対応は、整然と行われ、そういう形で浜松市民の心意気が示されたものと思います。
 浜松まちなか大市にも、大勢の皆様にお出かけいただき、東日本大震災の被災地の復興を支援する一助ともなりました。被災地の復興には、息の長い取組が必要だと思います。今後とも、ご協力をお願いします。

関連記事